以前のリビジョンの文書です


GainSpan GS1011MIC Wi-Fiモジュール

GainSpan社の超省電力 Wi-Fi(無線LAN)モジュールGS1011シリーズ「GS1011MIC」です。

gs1011m_2.jpg モジュールについて詳細はこちら。

FAQ・トラブルシューティング

モジュールをPCと接続し、ターミナルソフトでATコマンドを送るが、文字化けして表示される。

COMポートのボーレート等の設定を確認してください。
モジュールのデフォルトは9600bpsです。

また、RS-232Cで接続されている場合は、MAX232等やレベル変換IC等で3.3V TTL(または3.3V C-MOS)信号に変換しているか確認してください。

ATコマンドが受付けられない(ERROR表示)

そのコマンドが対応していないファームウェアかもしれません。
ファームウェアの対応表で確認し、必要に応じて書き換えてください。

WEP認証でアクセスポイントへ接続できない

WEPのパスフレーズ指定は10桁または26桁のHEX値となっています。
最近の無線ルーター(AP)はアルファベットで指定できる(5文字または13文字)ものもありますが、モジュールからはHEX値(ASCIIコード)に変換して指定する必要があります。

認証なども正しいはずなのにアクセスポイントへ接続できない

工場出荷状態では、MACアドレスが設定されていない場合があります。
MACアドレスは、モジュールに貼り付けされているシールに書かれていますので、 最初に AT+NMAC コマンドで設定してからお使いください。(一度設定すれば記憶されます)

また、ファームウェア書き換え後も、MACアドレスが不定になっている可能性がありますので、設定してからお使いください。

他には、無線チャンネルの検索範囲が制限されている可能性がありますので、 AT+WREGDOMAIN により対応規制(TELEC)を設定してください。

Limted AP(簡易アクセスポイント)を使いたいがエラーになる

対応していないファームウェアかもしれません。
ファームウェアの対応表で確認し、必要に応じてファームウェアを書き換えてください。

SSL (HTTPS) 接続ができない

モジュール内の時計(RTC)が設定されてないと AT+HTTPOPEN でのSSL接続はエラーとなるため、 あらかじめ AT+SETTIME コマンドで時刻を設定しておいてください。

時刻は世界標準時(GMT)で設定します。 (AT+NTIMESYNC コマンドでNTPサーバから自動で時刻を設定する方法でも問題ありません)

転送速度が出ない(遅い)

パワーセーブモードが有効になっていると、本来の速度が得られません。 転送速度が重要な場合は、ATコマンドでパワーセーブモードを無効にしてください。

また、UARTのボーレートによる制限もあります。 SPI接続に対応したモジュールを使えば、さらに速い速度を得られるかもしれません。

MTUはいくらか

マニュアルによると 1400バイトとなっています。

急にリセットがかかり APP Reset-Wlan Except と出力される

ResetなどのHighレベルが1.8V(VDDIO4)の端子へ3.3Vなどを接続していると、 ファームウェアがクラッシュし MEM-DUMP-START というメッセージとともにダンプが表示されることがあります。

Resetはオープンコレクタ(またはオープンドレイン)で駆動してください。

ATコマンド例

コマンドの詳細はGainSpan社のドキュメントをご参照ください。

インフラストラクチャ接続

アクセスポイントへ接続し(WPA)、TCPサーバとして動作する例。

AT+WM=0
AT+NDHCP=1
AT+WAUTH=0
AT+WPAPSK=SSID,PASSWORD
AT+WA=SSID
AT+NSTCP=10080

AUTOモード設定

自動でアクセスポイントへ接続し、UDPクライアントとして設定する例。

AT+NDHCP=1
AT+WAUTO=0,SSID
AT+WWEP1=PASSWORD
AT+NAUTO=0,0,192.168.0.123,10090
ATC1
AT&W0

リセット後に自動的に動作します。

Deep Sleep

省電力状態になり、ATコマンドで復帰します。

AT+PSDPSLEEP
  :
AT

戻る

文書の先頭へ
gs-wifi_faq.1403600473.txt.gz · 最終更新: 2014/06/24 18:01 by sugakoubou