この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
dmxio-usage [2019/11/21 11:03] sugakoubou |
dmxio-usage [2020/09/10 16:41] (現在) sugakoubou [RS-232C(シリアルからの操作)] |
||
---|---|---|---|
ライン 150: | ライン 150: | ||
1=255 | 1=255 | ||
2=100 | 2=100 | ||
+ | |||
+ | 電文の書式: DMXアドレス,DMX値(0~100%) | ||
+ | |||
+ | 例 | ||
+ | 1,100 | ||
+ | 2,80 | ||
現在のDMXの値(調光値)を読み出すこともできます。 | 現在のDMXの値(調光値)を読み出すこともできます。 | ||
ライン 159: | ライン 165: | ||
255 ←現在の値が返ります(0~255) | 255 ←現在の値が返ります(0~255) | ||
+ | === 拡張されたシリアルコマンド === | ||
+ | |||
+ | ※以下は最新版のみ | ||
+ | |||
+ | DMXアドレスを”,”区切りで列挙したり、”-”で範囲を指定したり、また、それらを併用することができます。 | ||
+ | |||
+ | 例 | ||
+ | 1,2,5=100 | ||
+ | |||
+ | 20-29=150 | ||
+ | |||
+ | 1,2,5,20-29,40-49=200 | ||
+ | |||
+ | ”-”の範囲に”/”で間隔を指定することもできます。 | ||
+ | |||
+ | 例:アドレス1,4,7,10となります。 | ||
+ | 1-10/3=255 | ||
+ | |||
+ | === 保存・読出し === | ||
+ | |||
+ | 現在出力している調光値をメモリーカードへ保存できます。 | ||
+ | |||
+ | 電文の書式:SV1~999 | ||
+ | |||
+ | 例 | ||
+ | SV1 | ||
+ | |||
+ | メモリーカードから調光値を読み出すことができます。 | ||
+ | |||
+ | 電文の書式:LD1~999 | ||
+ | |||
+ | 例 | ||
+ | LD3 | ||
+ | |||
+ | 保存、読出しの数値はファイル名の一部になり1~999の範囲で指定できます。\\ | ||
+ | (ファイル名:dmxio###.dat) | ||
+ | |||
+ | DMXの調光データ 1~512 が一括して保存、読出しされます。 | ||
===== ご注意 ===== | ===== ご注意 ===== |